審美治療

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯の表面の着色を取り除くだけでなく、歯の内部から白くすることで、より自然で明るい印象の歯を目指す治療です。
加齢や飲食による黄ばみは、通常の歯みがきやクリーニングでは落としにくいことがありますが、ホワイトニングを行うことで、清潔感のある白い歯を手に入れることができます。
当院では、ご自宅で自分のタイミングで行える「ホームホワイトニング」を採用しています。

ホームホワイトニングの特徴

ホームホワイトニングの特徴

ホームホワイトニングは、歯科医院で作成した専用のマウスピースとホワイトニングジェルを使用し、ご自宅で歯を白くしていく方法です。
オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング)と比べて、じっくり時間をかけて白くするため、色戻りがしにくいのが特徴です。

毎日決められた時間(1日2時間程度)マウスピースを装着することで、徐々に歯を白くしていきます。
即効性はありませんが、その分、色の後戻りが少なく、ナチュラルな白さが長持ちしやすくなっています。

施術の流れ

STEP 1

カウンセリング

患者さまと鏡を一緒に見ながら、気になるポイントを確認します。
また、白さへのご要望を伺い、目指す治療のゴールを共有します。

STEP 2

検査

歯の健康状態を確認するために、レントゲン検査を行います。
虫歯や歯周病がありましたら先にそちらの治療を行います。

STEP 3

クリーニング

ホワイトニング前にクリーニングを行い、歯石や歯の表面の着色を除去します。

STEP 4

マウスピース作製

ホームホワイトニング用のマウスピースを作るために、歯の型取りを行います。
マウスピースの作製を行い、マウスピースとホワイトニング剤をお渡しして使用方法を説明します。

STEP 5

ホワイトニング開始

ホワイトニング剤をマウスピースへ注入してホワイトニングを行ってください。
日中や寝る前など、お時間があるタイミングで2~3時間程度マウスピースを装着ください。

STEP 6

定期的な確認

ホワイトニング開始から約2週間後を目処にご来院ください。
ホワイトニングによる色の変化を確認します。